フランス– tag –
-
コロナあゝ、テレワーク!
テレワーク。この言葉を好意的に受ける人もいれば拒絶反応を示す人もいるであろう。コロナ以前は地味なコンセプトであったこのテレワーク、この一年で意見の分かれるセンシティブなテーマに急成長した。テレワークの訪れはあまりにも突然であった。フラン... -
コロナアストラゼネカ:英国 vs 欧州 ワクチン対立を分かりやすく
ワクチンの話題がニュースの大半を占める今日このごろ。EUは今朝、英アストラゼネカを見放して今後は米独ファイザー/ビオンテックと米ジョンソン&ジョンソンを頼りにワクチン供給を行うと発表。アストラゼネカとオックスフォード大学が共同開発したワ... -
フランス社会心を覚ます環境ドキュメンタリー LEGACY〈前半〉
ツイッターでフォローしている研究者が『LEGACY』というドキュメンタリーが良かった!とツイート。『LEGACY』は『空から見た地球 La terre vue du ciel』と『HOME』で有名な写真家兼映画監督のヤン・アルテュス・ベルトラン Yann Arthus Bertrand (YAB) &n... -
コロナコロナ・学校閉鎖のジレンマ・
正月休み明け、大人は職に、子どもは学校に戻るといういつものパターンで新年が始動した。ただ、相変わらずコロナウィルスは健在。年末年始休暇中から「学校を閉鎖すべきでは?」との声が挙がり続けている。実際、フランス公衆衛生庁(Santé publique Fran... -
コロナ開放感、マクロン感染、そして第3波
日中の外出制限が解けて5日、クリスマスまで5日。周りを見回してみると… ドイツ、イタリア、英国、オランダ、オーストリア、ギリシャ、デンマークはコロナ感染状況の悪化に対応し次々と移動制限を強化。一方フランスは??昨日から学校はクリスマス休暇... -
政治あぁ、ジスカール デスタン!
昨夜遅くにバレリー・ジスカール デスタン死去のニュースが舞い込んできた。しばらくフランスはこの話題でもちきりになるだろう。VGEという略称で親しまれたジスカール デスタンが大統領を務めたのは1970年代。1974~81年のセプテナ (septennat) 7年任...
1